2010年07月14日
M4 GBB Diplomat 3
こんばんは。
部品が集結しつつあります。
全部揃うまで組上げるきがおきませんが...。

レール装飾品。
XTM:FDE
AFG:FDE(PTS)

UBR:FDE(PTS)
以前のレプ品は売り飛ばしてしまった為、現物比較できません。
持った感じ、こっちのがかなり重いです。
表面の状態もまぁまぁ。
造りは、それなりの良さです。(レプが値段相応?)

誰もが気になる、G&Pの内部パーツ格安セット。
詳細は、そのうち。
多分使用するのは2号機で、3号機は2号機の中身を移し変えます。
(ここで言う3号機はDiplomat、本当の3号機はパーツボックスの中のAGM...)
前回、ちょこっと書いたボルトの話。

重量 PRIMEアルミ:76g 不明VLTORアルミ:75g WASV:181g

今回、PRIMEを避けた理由は...。
変形してますw。(購入した時は気がつかなんだ...涙)
←また、資金捻出中w。
部品が集結しつつあります。
全部揃うまで組上げるきがおきませんが...。

レール装飾品。
XTM:FDE
AFG:FDE(PTS)

UBR:FDE(PTS)
以前のレプ品は売り飛ばしてしまった為、現物比較できません。
持った感じ、こっちのがかなり重いです。
表面の状態もまぁまぁ。
造りは、それなりの良さです。(レプが値段相応?)

誰もが気になる、G&Pの内部パーツ格安セット。
詳細は、そのうち。
多分使用するのは2号機で、3号機は2号機の中身を移し変えます。
(ここで言う3号機はDiplomat、本当の3号機はパーツボックスの中のAGM...)
前回、ちょこっと書いたボルトの話。

重量 PRIMEアルミ:76g 不明VLTORアルミ:75g WASV:181g

今回、PRIMEを避けた理由は...。
変形してますw。(購入した時は気がつかなんだ...涙)
←また、資金捻出中w。
5KU WAM4 №3
5KU WAM4 №2
5KU WAM4 フレーム ※ナット情報求む
Beta Project PMAG
Daniel Defense RIS II MK18 2
Daniel Defense RIS II MK18
5KU WAM4 №2
5KU WAM4 フレーム ※ナット情報求む
Beta Project PMAG
Daniel Defense RIS II MK18 2
Daniel Defense RIS II MK18
私もWAM4五号機建造のために、たった今G&P格安臓物セットポチって来ました。
これってバラ売りパーツをただ単に寄せ集めた物なのか、何かグレードダウンした物なのか非常に気になります。
早よ届かんかなぁ…。
おはです。
ねたバラシでw。
自分が見た感じ(見た感じのみです)、表面処理をレベルダウンしたような感じです。
色が黒染めからパーカーちっくになったような。
材質違いとの話もありますが、こればっかりは削ってみないと...。
パーツの造り込み自体は、今まで個別販売していた物とさほど変わりません。
形状が甘くなったとかはなさそうです。
色が付いてない物は、寄せ集めです多分w。
PRIMEフレームの場合、使わない部品が半分www。
着々とパーツが集まってきてますね!!
楽しみです^^
僕もGBB2号機作りたいけど資金が・・・
G&Pのパーツセット買いましたか♪
以前単品で一気にそろえたときは、中国の工場が当局に摘発されたとかいう時期で
そのうち手に入りにくくなるかもという思いが有ったんですけどね。
まさかその後セットで格安で売り出されるとは・・・。
KingArmsから3万前後でM4A1が出るし、はやまっちゃったな〜。
あの時ガバにハマっていたら良かったw
気になるG&Pぱーつぅ~♪
表面処理がグレードダウンとのことですが、元々すぐサビ(ry
KAのM7A1がめっちゃ欲しいです値段的にw
まさか!のKSCもいいなぁ・・・つかそろそろどこかAK出してくれ!!
おはです。
本当は、実ストックとか欲しいのですが、値段的に無理ですねw。
ということでPTSで固めてます。
でも、アレだけは!。(アレとは一体...)
おはです。
まぁあれです。
安いのは安いなりでw。(組んでないのでどの程度かは不明ですが)
VFC、KAと気になりますね。
一番気になるのはKSCですけどw。
おはです。
セットの表面処理は、なんだかBDのやつに似てます。
(BD:BigDragonあじゃさんの電ガンMAGPULや自分の電ガンDipのメーカー)
ということは、錆びるのかなwww。
AKって出そうで出ないですね。
デザイン的な嗜好によるものなのかなぁ。
G&Pのパーツセットは、私もすご~く気になっていたんですよね。
作りは、単品売りのモノとさほど変わらない、とのことでしたので、さらに欲しくなっちゃいました(^^)
組み込みレポート、期待してお待ちしております。
これ磁石付かないんですが・・・・・w
こんばんは~。
結果報告は下にて。
組み込みは後日。
こんばんは~。
自分もたった今確認しました。
記事にしようかと思っていた所に、ナイスコメが。
自分もそういや磁石試して無いじゃんと思い...。
あちゃ~。
やべ、表面だけじゃないやんw。
茶々とやっとけば良かったかなと反省しております。
錆びることはないから良いかな?(な、わけない)