楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年12月25日
5年目突入!
こんにちは。
光陰矢のごとしですね~。(前にもこんなこと書いた気が...)
さぼりまくって、5年目突入です。
4年目は、殆ど何もせず過ぎ去ってしまいました。
5年目こそは...。
こんなですが、今後も宜しくお願い致します。
特に何もしてないので、年賀状用のボツ写真でも。
並べてみたけど、つまんなかったのでw。

引っ張り出して片付けるのが大変でした。
未だ他にもあった気がしないでもないですが。
光陰矢のごとしですね~。(前にもこんなこと書いた気が...)
さぼりまくって、5年目突入です。
4年目は、殆ど何もせず過ぎ去ってしまいました。
5年目こそは...。
こんなですが、今後も宜しくお願い致します。
特に何もしてないので、年賀状用のボツ写真でも。
並べてみたけど、つまんなかったのでw。

引っ張り出して片付けるのが大変でした。
未だ他にもあった気がしないでもないですが。
2012年12月11日
グロ注意!
こんぬづは。
別にグロ画像じゃありません。
タイトルが思いつかなかっただけなのです。
10/22(ホークアイ)のフレームは入手出来そうに無いですね。
国内での純正パーツの入手は無理そうです。
本家につたない英語で問合せしましたが、返答無し...。
とりあえず、ネジ山潰れはヘリサートで対処しました。
話は変わりまして、またマグロがw。
今回は、外装交換のみなので数は増えてません。


BTC仕様です。
フレームは加工しようとしていた物を加工せずに。
以前、gichiさんにトリガーガード下を加工してもらったものです。
アンダーマウント部に傷があるため、ライトで傷隠しw。

BTC仕様2丁目だなぁ。
34が欲しい今日この頃。
おまけ画像
マグロは増えてないけど、WE製は2丁増えてたり。


GEN4フレームは特に...という感じですが、23Fは面白いですね~。
フルオートでガシガシ撃てます。
23Fは未だばらしてないので、中身が"マ"なのか"K"なのかは不明です。
最後に、KRISS欲しい~!
別にグロ画像じゃありません。
タイトルが思いつかなかっただけなのです。
10/22(ホークアイ)のフレームは入手出来そうに無いですね。
国内での純正パーツの入手は無理そうです。
本家につたない英語で問合せしましたが、返答無し...。
とりあえず、ネジ山潰れはヘリサートで対処しました。
話は変わりまして、またマグロがw。
今回は、外装交換のみなので数は増えてません。


BTC仕様です。
フレームは加工しようとしていた物を加工せずに。
以前、gichiさんにトリガーガード下を加工してもらったものです。
アンダーマウント部に傷があるため、ライトで傷隠しw。

BTC仕様2丁目だなぁ。
34が欲しい今日この頃。
おまけ画像
マグロは増えてないけど、WE製は2丁増えてたり。


GEN4フレームは特に...という感じですが、23Fは面白いですね~。
フルオートでガシガシ撃てます。
23Fは未だばらしてないので、中身が"マ"なのか"K"なのかは不明です。
最後に、KRISS欲しい~!