2025年02月14日
馬豚 BS H.O.S.T. №2
BATON BS HOSTの続きです。
お色直し終了しました。
手抜きです。スライドはノータッチ。


ぱっと見全然変わってないす。

ハンマーとアンビセフは変更。
ハンマーはどこのか分かんないSTI風のもの。
上部突起がブリーチに干渉する為削って調整。
アンビは、5KU製です。プランジャーが細すぎて引っかかるので調整大変でした。
そのうちマルイ製のプランジャー入るように調整しよう...。

リアサイト側面に、1.5mm程度の打痕があったので修正。
若干、瞬着がヒケたので線が与太ってる。ぱっと見分らんから良いか。

シャーシ、マグウェル、ハンマーは塗装剥離してからブラストしてます。
マガジンは、パッキン変更しましたが微漏れが続いてます。
もう少し調整が必要な感じ。
BS-A17-NのOリングやバルブは問題なさげ。
ボンベ接触部のパッキンが、厚みが足りない気がす(現状 t=1.5を使用)
2~3mmは必要な感じ。(3mmは厚すぎて刺さらんw本日検証済み)
お色直し終了しました。
手抜きです。スライドはノータッチ。


ぱっと見全然変わってないす。

ハンマーとアンビセフは変更。
ハンマーはどこのか分かんないSTI風のもの。
上部突起がブリーチに干渉する為削って調整。
アンビは、5KU製です。プランジャーが細すぎて引っかかるので調整大変でした。
そのうちマルイ製のプランジャー入るように調整しよう...。

リアサイト側面に、1.5mm程度の打痕があったので修正。
若干、瞬着がヒケたので線が与太ってる。ぱっと見分らんから良いか。

シャーシ、マグウェル、ハンマーは塗装剥離してからブラストしてます。
マガジンは、パッキン変更しましたが微漏れが続いてます。
もう少し調整が必要な感じ。
BS-A17-NのOリングやバルブは問題なさげ。
ボンベ接触部のパッキンが、厚みが足りない気がす(現状 t=1.5を使用)
2