2009年12月15日
Kimber 2
こんばんは。
寒くなってきましたね。
M4はまったく触る気が起きません。
で、Kimberはパーツが届かなくて、全然進んでおりません。
他にやることはないのかというのは置いといて...。

ということで、ちょろ出し。
触りまくりで、手垢やら埃やら。
ここまで、見えるとベースがMARSOCということがばればれですね。
というか、殆どMARSOCですw。
今回、アンビで見えなくなるので、某マークはそのままです。

先日、ガバキチ1911さんから素敵な物を頂きました。
頼んだ物より、おまけのグリップの方がwww。
有難う御座いました。
これのお返しを考案中です。
仇で返さなきゃ良いのですが...(汗。
寒くなってきましたね。
M4はまったく触る気が起きません。
で、Kimberはパーツが届かなくて、全然進んでおりません。
他にやることはないのかというのは置いといて...。

ということで、ちょろ出し。
触りまくりで、手垢やら埃やら。
ここまで、見えるとベースがMARSOCということがばればれですね。
というか、殆どMARSOCですw。
今回、アンビで見えなくなるので、某マークはそのままです。

先日、ガバキチ1911さんから素敵な物を頂きました。
頼んだ物より、おまけのグリップの方がwww。
有難う御座いました。
これのお返しを考案中です。
仇で返さなきゃ良いのですが...(汗。
Kimber CDPⅡ UltraCompact
Kimber SWAT CUSTOM もどき おさらい
Kimber TLE/RLⅡ おさらい
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 3
Kimber ハウジング加工
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 2
Kimber SWAT CUSTOM もどき おさらい
Kimber TLE/RLⅡ おさらい
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 3
Kimber ハウジング加工
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 2
よいグリップですね。ココボロかな?高いやつだぞー(脅し
マーサックのレイルのアダプターなんですが、なんとかしてネジを外さずにアダプターだけ付けたり外したり出来ないもんですかね?
こんち~。
グリップは、キムさんです(滝汗。
マーサックのアダプター着脱可能は難しいですね。
モールドのネジを、本物にしようかと思いましたが少々めんどうなのと、
フレームのネジ孔強度が不足しそうなので止めました。
ばんはです。
残念ながらビューローは持ってないですwww。
マルイのビューローもどきならありますよ。(過去記事にでてます)
それで良いなら喜んでw。