2009年03月11日
WA コンパクト系 5
こんばんは。
WAコンパクト系続きです。
亀のような進行速度ですが、やっとロア周り終了です。
全部くみ上げてから、プランジャーガイドが逆さまになっていたことに気がつき、
発狂しそうになりながら、すべて組み直しました・・・。


先日塗装した、サムセフ、グリセフ、MEUタイプのハンマー、ハウジングはオフィです。
良い感じ?に混ざってます。
試しにスライドを重ねてみました。
下になにやら別のスライドが見えますが、気のせいです!。
WAコンパクト系続きです。
亀のような進行速度ですが、やっとロア周り終了です。
全部くみ上げてから、プランジャーガイドが逆さまになっていたことに気がつき、
発狂しそうになりながら、すべて組み直しました・・・。


先日塗装した、サムセフ、グリセフ、MEUタイプのハンマー、ハウジングはオフィです。
良い感じ?に混ざってます。
試しにスライドを重ねてみました。
下になにやら別のスライドが見えますが、気のせいです!。
プランジャー・・・あるあるーw
ガイドが正しくても中身が今度は逆だったりスプリングなくしたりorz
スライドの背後霊は気のせいか・・・
そっかぁじゃあ気にしないほうがいいのかなぁ^ワ^
そっかぁ~ 後ろには何も無いのかぁ~w
シルバーに黒のパーツがアクセントになってて良いですね~^^
WAのプランジャーガイドってどっちなのか分かりずらいですよね。
僕もSISばらした時、向きを確認していなかったから
取り付けの時すごく悩みましたよ~^^
あやうくぜっぷさんと同じく逆に取り付けるところでした (;^_^A
ぼっ、僕には・・みっ、見えないですよ・・スライドの背後霊なんて・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
うんうん、気のせい気のせい・・・・
冗談はおいといて、完成が楽しみです^^
他人の失敗が自分の肥やしになる、インターネットは素敵な道具♪
おはです。
ですだよさん
結局塗装後に全バラでしたwww。
もろばれな、ネタふりw。
naru.さん
反対でも付いちゃう所が素敵です。
この後、シルバー地に黒塗(ry。
りきさん
マルイのはプランジャーセットになってて素敵ですよねwww。
ディフェのスライド、この時点で何も触ってない所がバレバレなネタふりw。
エコー1さん
反対でも使えなくは無いんですがw。穴径が大きいほうが後ろになります。
またシャーシまでばらしましたが、一回ばらすと二回目は楽になる気がしますw。
それにしても、どんなオラガバが出来るのか楽しみ♪
背後霊は…
携帯画面じゃサッパリ分かりませんww
トリガーはディフェンダー用ですか?
おはです。
どんなオラガバにしようかと考えすぎて普通の○○○にwww。
背後霊は、多分普通のブラウザでも何か分りませんよw。
トリガーは、ディフェ用です。(確かそうだったはず・・・。)
取り付けはやっぱりシャーシ外さないとダメですかね〜?
自分はヘタレなので、怖い事はなるべく避けたいんですけど・・・。
>穴の大きさが違う
なるほど、盲点でした。
私もブラジャー、(じゃなかった!)
プランジャーのスプリング、よく飛ばしますよ。
MGCのマグナガバのスプリングはセットに
なっていて、飛びにくかったのですがね。
黒パーツ、引き締まっていい感じですね♪
あとは、アウターバレルですね・・・
シャーシの凸部が邪魔して、付け難いかもです。
>怖い事
そこは根性一発でw。
子連れ狼さん
>私も
飛ばすんじゃなく外(ry。
MGCのマグナそういえばそんな気が。
手放しちゃったので確認できませんがw。
お褒め頂き有難う御座います。
こっから別物になる予定です。
スライドはあれですが、アウターも...w。(手配は済んでおります)