ガンだがや!
何時でもマイペース
2009年02月25日
比較
こんばんは。
部品が届かず何も進展していないので、
naru.さん
のリクエストに答えるべく写真撮りまくりました。
先日色塗りして放置してあったマルイと、今回色塗りして悩み中?のWAの色比較です。
色系統が違うので比較してもしょうがないんだけど、WAだけでは寂しいのでなんとなくw。
マルイがインディのダークパーカー、WAがキャロムの
ブラック
ブルースチールです。
自分で塗っといてなんですが、やはりフラット系の方が好きです。
一部訂正しました。(あちゃ)
タグ :
マルイ
WA
1911
塗装
比較
同じカテゴリー(
1911
)の記事画像
同じカテゴリー(
1911
)の記事
WA SFA V16 №4
(2011-07-28 23:25)
WA SFA V16 №3
(2011-07-17 11:09)
WA SFA V16 №2
(2011-07-16 10:14)
WA SFA V16
(2011-07-04 23:23)
1911 LASER GRIP
(2010-11-05 00:10)
明けましておめでとう御座います
(2010-01-01 00:26)
Posted by ぜっぷ at 22:36 │
Comments(6)
│
1911
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
一番乗りぃ~♪
ダークパーカーと比べると青みがあるんじゃあないですか??。
なんか、フラット系のマルイのほうが不思議と塊っぽいというか、
重量感がありそうに見えます。
私はギラギラ系のほうが好きですがw
Posted by ですだよ
at 2009年02月25日 23:02
二番乗りい~♪ (←それはいいって!
こんばんわ~^^
確かにダークパーカーと比べると青いですね~
深みのある青と重量感のあるフラット
どちらもイイ感じですね~^^
僕も今、塗料を何にするかで悩み中・・・
Posted by りき at 2009年02月26日 01:18
えっ、ブラックスチールじゃなくて、ブルースチールですよね?
自分もテカってる方がメタルっぽくて好きです。
さいきんシルバー系にハマってるせいかもしれないけど。
Posted by
エコー1
at 2009年02月26日 03:12
皆さんおはだす。
ですだよさん
ダークパーカーだと、G&Pのフレーム色に近いせいか、よくフルメタルに間違えられます。
もってみて、あれ?的なw。
りきさん
りきさんも塗装の魔の手に・・・。
記事たのしみにしてますぞw。(さっきちらっとみましたw)
エコー1さん
うはぁ、早速訂正しておきました。
グロス系の後処理を考えるともうw。
Posted by ぜっぷ
at 2009年02月26日 07:01
おっ! いっぱい写真ありがとうございます。m(__)m
私もてかってる方が好きですねぇ~
こうやって比べると結構青っぽく見えますが。。。
Posted by
naru.
at 2009年02月26日 12:20
naru.さん
こんばんは。
本日、少々磨いたらもう少し青くなりましたw。
自分の目指していた青とは違う気もしますが、このまま突っ走りますwww。
Posted by ぜっぷ
at 2009年02月26日 23:15
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
ぜっぷ
コメントお気軽に!
カテゴリ
WA
(0)
└
1911
(36)
└
Kimber
(14)
└
Infinity
(14)
└
M4
(58)
└
SMG
(1)
MARUI
(1)
└
1911 MEU
(44)
└
Hi-Capa
(27)
└
GLOCK
(32)
└
Beretta
(4)
└
電動ガン
(28)
└
etc
(1)
アクセ類
(9)
DVD
(7)
その他
(23)
GBB
(18)
最近の記事
馬豚 BS H.O.S.T. №2
(2/14)
馬豚 BS H.O.S.T.
(2/5)
かぼはち M45
(1/30)
暇だし
(1/5)
あけましておめでとうございます
(1/1)
HK45
(4/29)
グリップを弄ってみた
(2/4)
リアサイトを弄ってみた
(1/14)
あけおめ!
(1/1)
WA INFINITY 6in
(12/24)
最近のコメント
ぜっぷ / 馬豚 BS H.O.S.T.
あじゃ / 馬豚 BS H.O.S.T.
ぜっぷ / かぼはち M45
kyon2_CTU / かぼはち M45
ぜっぷ / かぼはち M45
お気に入り
引き金を引く程度の能力
オラガバニスト
トイガンと装備の気ままなブログ
Give & Take!
<高度機密指令>遂行中
やっぱり 子連れ狼が撃つ!
それでええねん
Are You Ready ?
R-TYPE
☆sg-factory☆
VSR700M製作記
物欲的お座敷シューターの日々
I love 高級中華
結局弄り壊すのは目に見えてる訳で・・・
趣味以上、仕事未満!
十影の工作日記
お座敷GUNガン・blog
好きなコト続けよう!!
AR-15 Lovers
カスタムガン Take.R
輸入代行の逸品屋
GBB大好き親父ブログ
過去記事
2025年02月
2025年01月
2018年01月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年05月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
ダークパーカーと比べると青みがあるんじゃあないですか??。
なんか、フラット系のマルイのほうが不思議と塊っぽいというか、
重量感がありそうに見えます。
私はギラギラ系のほうが好きですがw
こんばんわ~^^
確かにダークパーカーと比べると青いですね~
深みのある青と重量感のあるフラット
どちらもイイ感じですね~^^
僕も今、塗料を何にするかで悩み中・・・
自分もテカってる方がメタルっぽくて好きです。
さいきんシルバー系にハマってるせいかもしれないけど。
ですだよさん
ダークパーカーだと、G&Pのフレーム色に近いせいか、よくフルメタルに間違えられます。
もってみて、あれ?的なw。
りきさん
りきさんも塗装の魔の手に・・・。
記事たのしみにしてますぞw。(さっきちらっとみましたw)
エコー1さん
うはぁ、早速訂正しておきました。
グロス系の後処理を考えるともうw。
私もてかってる方が好きですねぇ~
こうやって比べると結構青っぽく見えますが。。。
こんばんは。
本日、少々磨いたらもう少し青くなりましたw。
自分の目指していた青とは違う気もしますが、このまま突っ走りますwww。