2010年01月26日
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装
こんばんは。
オクで手に入れたTLE/RLⅡがやっと届きましたので、作業開始です。
ざっと見たところ、大したダメージも無い状態で、小傷修正、再塗装程度ですみそうです。
スライドノッチの破損も小程度。
何時も、作業中の写真を撮れてないので、今回は平行して掲載します。



と言いつつも、バラシの過程写真撮ってないやw。
最近はWAに慣れてきたのか、全バラまで10分程度。
やり始めたら止まらない...w。
KimberのHPを観て見ると、TLEのリアサイトはSWATタイプでなく、前傾のものですね。
アンビも付いてないし。
まぁいいかw。(予備部品あったかな)
オクで手に入れたTLE/RLⅡがやっと届きましたので、作業開始です。
ざっと見たところ、大したダメージも無い状態で、小傷修正、再塗装程度ですみそうです。
スライドノッチの破損も小程度。
何時も、作業中の写真を撮れてないので、今回は平行して掲載します。



と言いつつも、バラシの過程写真撮ってないやw。
最近はWAに慣れてきたのか、全バラまで10分程度。
やり始めたら止まらない...w。
KimberのHPを観て見ると、TLEのリアサイトはSWATタイプでなく、前傾のものですね。
アンビも付いてないし。
まぁいいかw。(予備部品あったかな)
Kimber CDPⅡ UltraCompact
Kimber SWAT CUSTOM もどき おさらい
Kimber TLE/RLⅡ おさらい
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 3
Kimber ハウジング加工
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 2
Kimber SWAT CUSTOM もどき おさらい
Kimber TLE/RLⅡ おさらい
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 3
Kimber ハウジング加工
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 2
オラガバニストの名折れですなw
そろそろ・・・と思いきや、次もまた電動ネタだったりしますww
リアサイトやセフティはSWATカスタムのに組み換えられてるんですかね?
前オーナーの好みなのかな~?
本体はキレイそうなのに、どうしたらグリップがこんなにハゲるんだかw
珍しく?製作過程が見られそうで楽しみにしておりますw
うちにもTLEがスタンバーイしてるけど、塗料がないorz
あじゃさん
SISのリアサイトが欲しいw。
Kimberシリーズリアサイトは、なぜかSIS以外は揃ってますw。
ノバックタイプは使わないぞ~。
セフはどうしよう...。
ですだよさん
やっと届きました。(連絡はなかったけどw)
グリップの状況から、かなり悲惨な状況を想定してましたが、あれって感じでwww。
自分も、使いたい色が無い...。また買うのかw。
ガバキチ1911さん
たのみまっせ~w。
机の上が、マルイのパーツとWAのパーツでごちゃごちゃに。
早く片付けないと....。
コレがメタルフレームならカッコいいけど
グリップだと・・・・。
アンダーレール付きガバフレームは憧れる〜。
最近目にするレーザー付きグリップを合わせて一丁欲しいわ♡
こむばむは~。
MEUに着けたレーザーグリップは値段の割には良いです。
レールは、何か着けると色剥げがぁw。
あれ、さっき書いたレスが反映されてないぃwなんでだw