2010年01月19日
○シン Kimberもどき
こんばんは。
なんだか、ハイキャパKimberを作りたくなってやってみました。
大失敗のようなw。
動きはめちゃ良いんですよw。
でもなんだかなぁ状態です。
中途半端が良くないのは分かってますが、グリップがもったいなくて加工できない!。
試しにホーグのグリップも買ってみたのですが、微妙に形状合わないし...。
これ以上、触る気がおきなくなったので当分このままです。




スライドは元々ウォーリアのDE色でした。
色々実験台にして3回はIPAに浸かっておりますw。
フレームは、SCW1のPara-Ordです。
一生懸命消した刻印が無駄にwww。
なんだか、ハイキャパKimberを作りたくなってやってみました。
大失敗のようなw。
動きはめちゃ良いんですよw。
でもなんだかなぁ状態です。
中途半端が良くないのは分かってますが、グリップがもったいなくて加工できない!。
試しにホーグのグリップも買ってみたのですが、微妙に形状合わないし...。
これ以上、触る気がおきなくなったので当分このままです。




スライドは元々ウォーリアのDE色でした。
色々実験台にして3回はIPAに浸かっておりますw。
フレームは、SCW1のPara-Ordです。
一生懸命消した刻印が無駄にwww。
Kimber CDPⅡ UltraCompact
Kimber SWAT CUSTOM もどき おさらい
Kimber TLE/RLⅡ おさらい
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 3
Kimber ハウジング加工
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 2
Kimber SWAT CUSTOM もどき おさらい
Kimber TLE/RLⅡ おさらい
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 3
Kimber ハウジング加工
Kimber TLE/RLⅡ 再塗装 番外編 2
ライセンス刻印消しはデフォですねw
中途半端には見えないけどなぁ~
ホーグのグリップはやっぱり微妙に合いませんよね。
WA純正も実グリップのはずなのに、普通に合わせるとマガジンキャッチが干渉しやがって、ワートホッグで苦労しました・・・
あじゃさん
ホーグおかしいですよねw。
何で実グリ付いてるフレームに合わないのか!。
マグキャッチの切り欠きなど全然位置合ってませんwww。
純正(実グリ)もったいなくて加工できません!。
補修部品で売ってないし。
どっかに木グリ売ってましたが、15,000円って...。
ガバキチ1911さん
あざっす。
Kimberもどきシリーズ定着しそうですw。
しかし、オクで落札した次回ネタ...。
入金から1週間たった未だに手元に届かず...。
やられちゃった?w。
paraはグリップが薄くて厄介だと聞きますねぇ。選ぶ幅も三択くらいしかないし。
WAでもノバックとかバーストとかのスライド載ってたりするからなんでもアリなのでは?
私ならPマークがスライドと合わないな、と思ったらうりゃー!とステッピングしちゃいますねw
即レスw。(PC電源いれっぱだった...なんというエコ)
ですだよさん
おはです!。
ステッピングの為に、予備グリ探したのですが、ないんですよこれがw。
薄いから失敗しそうで怖いし。
いtlちょやってみるかなぁ。
ご無沙汰しております!^^
その節は励ましのお言葉ありがようございます!
この出だし、3回目のような・・・
Para-OrdのフレームにKimberスライド!!
文句無くカッコイイです!!
実は僕も同じようなこと考えてました~^^
Kimber大好きなんで(笑)
これはアリだと思います!!^^
お久です。(年賀状どもでした)
V10以外は処分して、みんなKimber計画発動中ですw。
(実際は、金欠という...w)