2012年01月15日
INFINITY 5In ジャンク再生 2
こんばんは。
XDMやっとこ発売されましたね~。
自分は未だ取りに行っておりません。
月曜日までには入手予定です。
INFINITY少し進みました。


チェッカーが潰れまくっていたグリップは、お決まりのパターンでw。
もうちょっと違う方向にとも思いましたが、グリップの予備はあるので次の機会にでも。

トリガーは磨きなおし。

グリセフも、研磨後黒染め。
ちょっぴり磨きが足りんかも。

ハンマーは、研磨後黒染めし側面のみ再研磨。

スライドストップも研磨後黒染め。
という感じにちょこちょこ進めております。
XDMが着たら進行が止まりそうでこわすw。
XDMやっとこ発売されましたね~。
自分は未だ取りに行っておりません。
月曜日までには入手予定です。
INFINITY少し進みました。


チェッカーが潰れまくっていたグリップは、お決まりのパターンでw。
もうちょっと違う方向にとも思いましたが、グリップの予備はあるので次の機会にでも。

トリガーは磨きなおし。

グリセフも、研磨後黒染め。
ちょっぴり磨きが足りんかも。

ハンマーは、研磨後黒染めし側面のみ再研磨。

スライドストップも研磨後黒染め。
という感じにちょこちょこ進めております。
XDMが着たら進行が止まりそうでこわすw。
WA INFINITY 6in
久しぶりですWA
AC V と INFINITY その後
INFINITY 5In ジャンク再生 4 なんだか失敗
INFINITY 5In ジャンク再生 3 と 塔四郎さんからの贈り物
INFINITY 5In ジャンク再生
久しぶりですWA
AC V と INFINITY その後
INFINITY 5In ジャンク再生 4 なんだか失敗
INFINITY 5In ジャンク再生 3 と 塔四郎さんからの贈り物
INFINITY 5In ジャンク再生
着々と進んでますね~♪ シャーシはデカイので染めるのは大変ですよーw
XDMは気になるけどスルー予定です。でもあの出来で安いよなぁ・・・おっと危なくポチりそうにww
Rタイプも、ハイスペックのVer.2までも、ディスコネガイドにはスプリング入ってますー
Ver.3のシアスプリング使うと要らなくなるみたいですが。(子連れさんからの受け売りw)
おはざんす。
シャーシは染めませんw。
あんなでかくて、平面多いのむりっすw。
情報サンクスです。
タッキーさんの所で読み直してましたが、やっぱ必要ですよね。
一回、他のRタイプINFIバラシて勉強してみよう。
おお、進んどるw
レストアネタは私結構好きなジャンルですよ。
ベースがボロい程燃えますよね〜。
そう言えば私も今日XDM引き取りに行ってきます。
久々のハンドガンなんでチョッと楽しみ。
あじゃさんにも買わせてプチコンペでもやりますかw
>月曜日までには入手予定です。
やばっ! その日、、たぶん、埼玉方面から、謎の小包が、、ぜっぷさんちに届く!
ゴミパーツの詰め合わせで、、影が薄い、、、、(笑)
XDMの評判、かなり良いようで! 楽しみですね!
このステッピング凄く実用的で滑り止め効果抜群ですよね!
このステッピング、均等にポチるのが結構大変そうですね!
私はやっと仕事が落ち着いたので何を作ろうか思案中・・・
そういえば大阪に帰っていたんですが
丁度、XDM発売という事でファー○トさんへ見に行ってきました。
予約分しかなかったみたいで手に入りませんでしたけど
展示品を触らせてもらいましたがかなり出来が良かったですよ♪
こんばんは~。
レストア面白いですよね。
いい所は、元以上悪くならないという点w。
XDM大人気?w。
やべ、明日取りに行くつもりですけど、無かったりしてw。
こんばんは~。
すいません、気を使わしたみたいで(汗。
んでは、明日記事にしますかw。
INFIももうちょっと進みましたし。
こんばんは~。
XDM楽しみです。
んでも、懐がやばいっすw。
手っ取り早く、チェッカー潰れを誤魔化すのはこの方法が。
あじゃさんみたく新型グリップの形状が造形できれば良いのですがw。
こんばんは~。
ステッピングはダイヤの周りとメダリオン枠と外周から攻めてみました。
よく観ると判るかもw。
んでも、途中辻褄が合わなくなってる箇所がちらほらw。
XDM早いとこ触りたい気もしますが、入手すると全ての作業がとまりそうw。