2009年02月15日
1911 塗装
こんばんは。
ミリブロのTOPページ見難くなりましたね。
運営にあたり、スポンサー殿のCMも大事ですが、以前のが快適でかつ皆さんの記事が読み易かったように感じます。
なぜか、異様に重いですしね。批判じゃ無く一意見として受け止めて下さい。
さて、本題です。
数丁マルイ製のガバを所有していますが、よく考えたらノーマルなミリガバが無いことに気がつきました。
みんな何かしら変えちゃった覚えがw。
所有しているパーツのストックを利用してミリガバを完成することに。
スライドやフレームは数点ありましたが、スライドはですだよさんから頂いた物、フレームは傷が多かった物を選択。
暇つぶしに、傷の修正と塗装をしました。
例によって、作業中の写真がありませんw。
完成してから、アップしようと考えてましたが、マルイ殿より足りないパーツがまだ届いていない為、完成したらまたアップします。
塗装は、ミリ色らしい?ダークパーカーを選択。
アウターは、ブラックパーカーです。



傷隠しついでに刻印も一部埋め。
完成は何時になることやらw。
ミリブロのTOPページ見難くなりましたね。
運営にあたり、スポンサー殿のCMも大事ですが、以前のが快適でかつ皆さんの記事が読み易かったように感じます。
なぜか、異様に重いですしね。批判じゃ無く一意見として受け止めて下さい。
さて、本題です。
数丁マルイ製のガバを所有していますが、よく考えたらノーマルなミリガバが無いことに気がつきました。
みんな何かしら変えちゃった覚えがw。
所有しているパーツのストックを利用してミリガバを完成することに。
スライドやフレームは数点ありましたが、スライドはですだよさんから頂いた物、フレームは傷が多かった物を選択。
暇つぶしに、傷の修正と塗装をしました。
例によって、作業中の写真がありませんw。
完成してから、アップしようと考えてましたが、マルイ殿より足りないパーツがまだ届いていない為、完成したらまたアップします。
塗装は、ミリ色らしい?ダークパーカーを選択。
アウターは、ブラックパーカーです。



傷隠しついでに刻印も一部埋め。
完成は何時になることやらw。
ガバはこうして見ると平面が多くて磨き易そうですね〜。
うちのベレは凸凹段差が多すぎて、結構傷めちゃいましたよ。
WAの刻印がしぶとくて、二回も瞬着で埋めてコンパウンドまでかけてツルツルにしたのに、塗料をのせると浮かび上がってくるんで
サジを投げました!
キズがあったとは思えませんね!
マルイ刻印は即さよ~なら~w
つーかマルイガバ何丁目ですかwwwww
エコー1さんへ。
頑固な刻印には「プラリペア」をつかってみてください!
アレはABSを溶かして溶着するので絶対消えるはずです!
昼間に携帯で返信したはずなのに、消えてる?w。
エコー1さん
瞬着は、硬度差のせいか何時までも消えない時がありますね。
自分も長いのの時にえらい苦労しました。あきらめましたがw。
ですだよさん
いったい何丁なんでしょう?w。
今度、全部一緒に撮影してみますね。