2009年02月01日
ちっちゃいあいつ 其の九
こんばんは。
アルマゲ丼を観ながら、なんとか作業終了した為、連投です。
まだ細部調整が残っていますが、ほぼ完成といったところです。

試射した感じは、ふつ~です。(もうちょい何かないのか!)
予想以上に、何も変わらずといったところでしょうかw。
スライドが軽くなってるし当たり前か。動きとしては、デト程度でしょうか。
内部は、レール摺り合わせ程度で、バルブ交換は無しです。
マガジンカットによる気化室減少の為、バルブはノーマルのが良いかなと。

先日作成した長いのと、MEUとの比較です。
自分で作成しといてなんですが、あんまちっちゃくないですねw。
※MEUは以前ですだよさんの所で紹介した自家塗装品です。マルイの懸賞ではありませんw。(8通送りましたが当たるのかな?)

裏側の写真が有りませんが、オトナの事情ということでw。
また、もう少し煮詰めてからアップしますね。
アルマゲ丼を観ながら、なんとか作業終了した為、連投です。
まだ細部調整が残っていますが、ほぼ完成といったところです。

試射した感じは、ふつ~です。(もうちょい何かないのか!)
予想以上に、何も変わらずといったところでしょうかw。
スライドが軽くなってるし当たり前か。動きとしては、デト程度でしょうか。
内部は、レール摺り合わせ程度で、バルブ交換は無しです。
マガジンカットによる気化室減少の為、バルブはノーマルのが良いかなと。

先日作成した長いのと、MEUとの比較です。
自分で作成しといてなんですが、あんまちっちゃくないですねw。
※MEUは以前ですだよさんの所で紹介した自家塗装品です。マルイの懸賞ではありませんw。(8通送りましたが当たるのかな?)

裏側の写真が有りませんが、オトナの事情ということでw。
また、もう少し煮詰めてからアップしますね。
完成おめでとうございます!^^
めっちゃカッコイイです!
ふつ~ってここまで出来れば十分ですよ!!
十分ちっちゃいですし^^
ここまでやり抜けちゃうぜっぷさんが素敵です!^^
僕にはここまでの度胸と技術がありませんから(;^_^A
ども!です。
ひと段落して、すっかり気が抜けてしまいましたw。
流石、詰めが甘いといったところでしょうかw。
いかに、ノーマルちっく(マルイ純正)に出来るか、
という自分の課題もありましたので、この辺が妥当かなとwww。
是非、マルイ殿にもちっちゃいの作って頂きたいです。
ごるご作ってないで、PX4早よ出してや!w。
加工ペース早いですね~
見習わないと(;´Д`)
フルストローク+デトニクスプラグだと、4インチ前後ですかね?
なかなかカッコいいと思います♪
あり~です。
あじゃさんがパラやらなかったらこの企画はなかったかもw。
早いのは、思いっきり手抜きですもんwww。
今頃なんですが、ガバの吋ってバレル基部からですかね?。
チャンバー付け根からのアウター長は、約50mmだから、2吋?。
あぁ~分からなくなってきた(爆)。
あっと言う間に追い越されちゃいました(;´Д`)
パラは現在放置プレイ中…ぐはぁ
>早いのは、思いっきり手抜きですもんwww。
イヤイヤ!どこが!?
キレイにまとまってるじゃないですか~
>今頃なんですが、ガバの吋ってバレル基部からですかね?。
オートの場合はチャンバー含めた長さですね。
ガバの場合は後端凸部だと思いましたが…ハテ?
言われてみれば自分でもちゃんと測った事ないや(;´Д`)
もったいないお言葉感謝です。
それと貴重な情報サンクスです。
となると、100/25.4=3.93だから、4吋ガバですね。