2010年05月17日

まだまだ続くM4(電ガン) 2

こんばんは。

はっと気が付けば8万HIT。
こんな日記程度のブロクの閲覧有難う御座います。
これからも中途半端なブロクではありますが、宜しくお願い致します。

日曜にメカボがある程度進みました。

まだまだ続くM4(電ガン) 2
M3及びM2のタップたて。
M3はガワの固定用、M2はカットオフレバーとスイッチ固定用です。

まだまだ続くM4(電ガン) 2
各パーツ組合わせ確認。

まだまだ続くM4(電ガン) 2
配線周り。
今回は、自分自身初のFET使用です。
FETのスイッチ線の取回しががちょいとやばめです。
特にベベルの下側が。

まだまだ続くM4(電ガン) 2
ガワの反対側のコード押さえのボスを切除。
これをやらないとコードが圧迫されます。

まだまだ続くM4(電ガン) 2
そして、組立て。
じつは、この前の段階でギヤのシム調整とギヤのみのテストドライブをやってます。
熱中しすぎて写真がぁw。(毎度のことですが)

まだまだ続くM4(電ガン) 2
組立て時のチョイ技と言うことでもないですが...。
スプリングガイドをM5ボルトで予め固定しておきます。
そうすると、ばびょ~んとスプリングが飛び出すことが無く楽チンに組み立てれます。

まだまだ続くM4(電ガン) 2
そしてFET配線。
あじゃさんの仕様により、簡単ハンダ付けのみ。
モーターを接続して配線確認。
初めてFETの感触を試しましたが、レスポンスの良さに驚きです。
あじゃさん有難う御座いました。

まだまだ続くM4(電ガン) 2
最後に、組立て。

で、簡単に終れればよかったのですが。
テストドライブ段階で気が付いてましたが、ピニオンとベベルの噛み合わせが今一。
ギア同士の干渉音は、かなり詰めれましたが、ベベルとピニオンのキュィ~という音が...。
とりあえずFETの確認も兼ねて組んではみましたが、やはり駄目でした。

今回使用したUFCのギアはヘリカルの為、ベベル交換で逃げれず。
明日届く予定のSHS(100:300)に交換予定。
SHSもピニオン相性がでるらしいので、駄目ならマルイ純正ギアを使用予定です。

ピニオン交換も試してみようかと思いますが、手元にあるのはイーグルの物だけだなぁ。
システマとG&Pの物を入手しようか悩み中。

まだまだ続きます。
アウター出来上がるまで間があるしw。






同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
余り物電ガン 3
余り物電ガン 2
余り物電ガン 1
まだまだ続くM4(電ガン) 終了?
まだまだ続くM4(電ガン) 5
まだまだ続くM4(電ガン) 4
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 余り物電ガン 3 (2010-12-19 23:53)
 余り物電ガン 2 (2010-12-13 00:01)
 余り物電ガン 1 (2010-12-07 07:26)
 まだまだ続くM4(電ガン) 終了? (2010-06-28 23:54)
 まだまだ続くM4(電ガン) 5 (2010-06-10 07:26)
 まだまだ続くM4(電ガン) 4 (2010-05-31 23:20)

Posted by ぜっぷ  at 22:55 │Comments(14)電動ガン

この記事へのコメント
メカボックスのスイッチが入る方をメカボックス開けた状態で上から見て、モーターの配線の前側、
配線のレイアウトがおかしいです。
そのレイアウトだと
ピニオンギアが配線に絡まる恐れ有りです(´;ω;`)
Posted by 小悪魔-ハイサイクル、流速カスタムに愛を込めて at 2010年05月17日 23:18
こんばんわ~^^

メカボ、組みあがりましたね~^^

マルイのピニオンって音しますよね・・・
イーグルのは材質が硬いからか、マルイより音が大きくなるかも・・・
システマもちょい音しますね。
組み合わせるギアにもよりますが、G&Pが一番静かかも^^
でも材質が柔らかいから減りが早いんですよね・・・

後出し配線のレイアウトってこれでいいんじゃなかったでしたっけ??
僕も同じようにレイアウトしてますけどピニオンに絡まったことは一度もないですね^^
Posted by りき at 2010年05月18日 00:02
>2010年05月18日 00:02
>りきさん(ノд<。)゜。
モーター配線の前側は一番下ですよ(ノд<。)゜。
FET入れるなら細い線が一番下でモーター配線の前側は下から二番目になります
Posted by 小悪魔-ハイサイクル、流速カスタムに愛を込めて at 2010年05月18日 00:57
>2010年05月18日 00:57
>小悪魔-ハイサイクル、流速カスタムに愛を込めて
>>2010年05月18日 00:02
まぁ人それぞれですね(´;ω;`)すいません失礼しました(´;ω;`)
Posted by 小悪魔-ハイサイクル、流速カスタムに愛を込めて at 2010年05月18日 01:01
小悪魔さん

おはよう御座います。
コメント有難う御座います。

FET線はφ1.0×2で、テフロン線はφ2.0です。
FET線は収縮チューブ使用の為、弱そうでしたので下にしてました。

モータータワーとの隙が殆ど無いんですよね。
ちょっと取り回しを再検討してみます。

どうせ、後2~3回はメカボ開けますしw。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年05月18日 07:14
りきさん

おはよう御座います。
ベベルとピニオンの関係は、本当にメンドイですw。
手加工でどうこうできる領域じゃないですしね。

システマのレボとかどうなんでしょうか。
流石に高すぎて手が出ませんが、かなり精度が出てそうなw。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年05月18日 07:21
おはです^^

小悪魔さんすみません。
僕のコメの仕方がよく無かったですね。
僕もFETとテフロン線使ってるのでぜっぷさんと同じ
レイアウトにしてたものですから・・・
失礼しました ぺこ <(_ _)>

ホント、関係はめんどいですね・・・
システマのレボは僕も使ったこと無いんですよ・・・
使ってるのはピニオンだけなので・・・

イーグルのハマー1300からG&PのM120に交換したら
ギア音が驚くほど静かになりました。
サイクルも早くなったし^^
逆にピストン打撃音がうるさく感じるようになりましたけど・・・
Posted by りき at 2010年05月18日 08:26
この場合のお薦め配線は、配線が出るピニオン後ろの穴をメカボ・グリップ共に拡張して、2本まとめて後ろ出しです♪
前側の配線って結局モーターの後ろを通すので、元から後ろ出しのほうが効率良いですよ~(。・ω・)ノ
Posted by あじゃ at 2010年05月18日 20:38
りきさん

本日届きそうだったギアが届きませんでしたw。
明日以降で試してみますね。

G&PのM120コスパはピカイチですね。
といっても、最近中華が色々出してきてますのでなんともですがw。
Posted by ぜっぷ at 2010年05月18日 21:54
あじゃさん

やっぱ、後部2本出しですか。
FETスイッチ線をガワの側面を通すか、後ろで2本出しか。
どっちかにしようとしてました。

メカボ削った方が早そうですねw。
MAIDレプリカはグリップ内にかなり余裕が有りますので、穴さえ広げれば無問題です。
Posted by ぜっぷ at 2010年05月18日 22:00
こんばんは!
80000HITおめでとうございます(`・ω・´)
これを機に作業中の写真撮ってくださいwww

ところで皆のコメントが全く理解できない件。
FETって使ったことない(てかメカボ開けたことすらない)もので、そんなにレススポンス良いなら体験してみたいですね~。
Posted by ですだよですだよ at 2010年05月19日 00:11
こんばんわ。
いつも拝見させて頂いてます。
SHSのトルクギア組んでる暇が無いのでベベルとピニオンの咬み合わせだけ見てみました。
ピニオンがマルイだと咬み合わせが浅い、イーグルだと角度が合わない、G&Pこれが一番良さそう(擦り減らなければ)。という結果でした。組まずに目視だけですので参考まで。
ぜっぷさん、ぜひSHSに合うピニオン探してください。
Posted by HITO at 2010年05月19日 03:24
ですだよさん

あざ~す。
写真...まぁいつものことですw。

ですだよさんも気分転化に電ガンどうですか?。
WAのガバ一丁分でかなりのことができます。
本体含めても2丁とどくかw。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年05月19日 15:46
HITOさん

どもです。
HITOさんとJasonさんとのやり取りかなり勉強になります。
これからも宜しくです。

ピニオンは自分の場合、語学力?の問題により国内入手しか(汗;。
今現在、手元にはマルイ、イーグル、G&Pです。
システマのは現在入手中です。
Big-outも近所に売ってますが高すぎでw。

とりあえず、システマは試してみますね。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年05月19日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。