スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年02月24日

マルイ おらがば? №2

こんばんは。

なんとなく進みましたので。














極黒とダークパーカーで悩みましたが、ダークパーカーを選択。
何か以前より色が濃い気がしますが、気のせいでしょうか?。
色を塗ったら、ノーマルと差がない感じにw。
ってもそんなに触ってないから当たり前か。
接合箇所はまったく分かんないレベルで一安心。


<おまけ:作業途中>











アンダーレール用の穴は、φ3丸棒で埋め。
φ3だとスカスカだったため、瞬着で穴を少し埋めて丸棒をつっこんでます。
ダストカバー内側も綺麗に。








何時も接合面でテンパルため、サフでチェック。
問題無さそうな仕上り。


ノープランだけど、次回に続く。  


Posted by ぜっぷ  at 21:35Comments(2)1911 MEU

2013年02月22日

マルイ おらがば? №1

こんにちは。

グロック続きだと、なんかアレなのでたまにはガバでも。











元々、ストライクに使用しようかと思って購入した、昔のライラクスのスライドです。
リーフカット無しで貴重っちゃ貴重なので勿体無い気がして。
フルダストカバーの5吋を作る事に。
ベースにストライクフレームを使用しました。
トリガーガード前が違うぐらいですがw。
延長部分はデザートウォーリアから切り取り。
ちと、強度的に心配。











スライドは特に弄る気ナッシング。
とりあえず、ノッチ補強のみ。











本当は、キャパ仕様で作製しようとWE製のシャーシ弄ってました。
んでも、なんか物足りない。
タニコバの昔出てたキットそっくりだしw。
んで、ボツ決定!。

さて、こっから何やろうかな。
てけとーに続くw。


<おまけ1>








ヤフオク購入時のシャーシ状態。
特価品(巣穴有り)でも使用するには全然問題無し。


<おまけ2>








んで、最後にはグロねたを。
ADVANCEを出来心で購入。
ジャンクのリペアです。
1回分の記事にするまでもなかったという...。
スライドは、タミヤのラバーブラックで塗装してます。
ダークパーカーに似てなかなか良い色ですね。
後は特に書くこともですがw。  


Posted by ぜっぷ  at 11:36Comments(0)1911 MEU

2013年02月06日

もうね、グロしかねたがないんよ@Gen4

おはようございます。
なんか、グロックばっかで申し訳ないっす。
んでも、ねた的には@2回分はあったりw。

GEN4フレームの目処がたったので仮組み写真でも。
このフレーム薄くて握りやすいので良いですね。
GUARDERからも出るみたいなので、そっちのが期待大です。
※ソースが無いので削除しました。


普通に組むと、まともに動かないのに、みんなどうしてるんかなぁと。
WEB検索しても、探し方がぬるいのか殆ど引っかからないし。
と、自分で色々試してみてやっとこ目処が立ちました。











とりあえず、仮組み状態です。
スライドとフレームの隙間が気になり詰めてましたが、この位が限界かなぁ。
欲を言えば@0.2mm程度は詰めたいのですが色々問題が発生する為、無理臭いっす。
Glock実物の写真見てきたら、反対側が見えるほど隙間が空いてるので問題は無いかw。
リコイルシャフトも26見たく先端が太いのに替えたいけども、これも如何しようかなと。





今回、リアシャーシはARMY製(中華)のものを利用している為、現状スカスカです。
その為、マガジンを外すとシーソーになってフロントの隙間が拡大しますw。
動作には全く問題が無い為、これはこのままに。(ガシガシ快適に動いてます)
コレのおかげで、マガジンパッキンとピストンの当りが良いのかもw。





シャーシの状態。
調整の為に削りまくって、超適当に黒染め。
自分の場合、調整は全てフレーム側で行ってます。
余程のことが無い限り、スライドは弄りません。
所有しているグロックはフレームとスライドの組合せは自由にしてます。
ただ、EDGEのスライド調整は微妙で、フレームを選んじゃいますがw。





今回の調整ポイント。
グロックのフロントシャーシは、写真のノギス部位で厚みが、17.8mmあります。
この厚み(底面)を、17.4mmまで削っております。
これで、フロント側の隙間がかなり軽減されます。
今後、WEのGEN4フレームを組む人は参考になるかも?。

*****
一部本文変更※Guarderフレームに関してソースが発見できず どこで見聞きしたんだろう(汗)  


Posted by ぜっぷ  at 10:33Comments(4)GLOCK

2013年02月04日

またグロックかよ!ってのは無な方向で@びぃてぇしぃ

こんばんは。

ちょいまえに、GUARDERのフレームだけ買ってあって放置していたBWC(KJ)G32Cです。
リアル刻印だけども、刻印が削ってあったりかわいそうな奴でした。

出来心でDETONATORの19BTCスライドをポチってしまったので、換装です。
結構組み込み(摺り合せ)は時間掛かりました。
何回ばらしたことやら。
17系統とは、組み込みポイントが全然違いますw。











BTCといえば、ステッピングですがめんどくさい好きではないので、今回は無しで。
サイトはHEINEを選択。
あとは特に...。








スライド先端にRがついているため、フレーム先端もそれに合わせて面取り。
そんなけでは何か寂しいので、トリガーガード下を例のごとく。
言われなきゃ気付かない程度の加工を。








フロントシャーシは上面と、スライドストップ干渉部の加工程度です。
リアシャーシは、一段下がった所がブリーチと干渉するため、更に0.3mm程度下げてます。
これに気が付くまで色々無駄な努力をw。
形状的にはフロントシャーシ以外、マルイのG26と変わりませんが、全体的に寸法が違いますね。
ブリーチも同様。
G17のブリーチを流用しインジゲーター再現をしようと思いましたが、結構触らないといけないから止め。
tangoさんよりオクで購入したブリーチの予備があるのでそのうちトライしますw。
(その節は有難うございました。VZ大切にしてます!)





スライド側は今回特に触ってません。
リコイルをGUARDERの物に交換しようとしましたが、スプリングが硬すぎてNG。
あれ、分解できないし...。(後ろ側無理やり回せばばらせそうな感じも)  


Posted by ぜっぷ  at 00:31Comments(0)GLOCK